日本もちもち協会・2018年の活動まとめ

日本もちもち協会を支えてくださっている皆さま、今年も大変お世話になりました。
簡単にではありますが、この1年の活動を振り返ってみたいと思います。

実績・成果

普段の「きょうのもちもち」活動のほか、こんなイベントがありました。
立ち上げ時に想像していたよりずっと賑やかな1年となり、とても満足しています。

#きょうのもちもち より。親戚から手作りの大正餅をもらったので、網焼きにしていただきました

#きょうのもちもち より。親戚から手作りの大正餅をもらったので、網焼きにしていただきました

1. ロゴ作成、サイト公開

ロゴの完成は3月、サイト公開は5月のことでした。
昨年の設立宣言から更に多くの方に「もちもち」の魅力をお伝えできるようになってとても嬉しいですね!

2. 和菓子サミットへの出演

こちらは6月。もちもち協会としては初めてのイベント出演でした。
「どら焼きに合う」をオーダーに、オリジナル白玉レシピの開発も。

主催者のせせさんに手書きポップを作っていただきました

主催者のせせさんに手書きポップを作っていただきました

 

3. 明治大学 中村研究室へ訪問

7月の半ばごろ、食品工学の研究をしていらっしゃる中村先生の研究室へ、食感についての教えを請いに行ってまいりました。
中村先生、お時間をいただきありがとうございました!

  • オノマトペは時代によって(使う人たちによって)変わるため、「もちもち」を定量・定性的に定義するのは難しい

    • しかし、協会としての指針という意味合いであれば、不可能ではないように思う

  • 食感は「噛み始め」と「噛み終わり」、そして「何回目の咀嚼か」によっても感じ方が変わる

    • もちもちは特に変化の激しい素材が多いので、時間軸を取ってチャート化するのはどうか

というご意見を頂戴し、これが後のミートアップでのアウトプットに繋がります。

 

4. 日本もちもち協会ミートアップ vol.1 開催

後述のテレビのためにタピオカを研究していた折、「他の人の意見も聞きたい!」と思い立ち、会員の皆さまにご連絡したのがきっかけです。
お集まりいただけるか不安だったのですが、心配も杞憂となり、和やかに、しかし白熱した議論を行うことができました。
個人的には「ああ狂人はわたしだけではなかったのだな」と満足感と安堵を覚えたことが強く印象に残っています。
このミートアップがきっかけで、白玉部門部長にyamaさんにご就任いただきました。これからのご活躍が楽しみです!

 

5. テレビ出演① NHK「沼にハマってきいてみた」

協会として初めてのテレビ出演。さらに全国放送で、反響も大きく手応えを感じました。
ミートアップの様子をバッチリご収録いただきました。

協会をスタジオにてご紹介いただいたときの様子

協会をスタジオにてご紹介いただいたときの様子

ミートアップの様子

ミートアップの様子

 

6. テレビ出演② 読売テレビ「かんさい情報ネットten.」

なんと「沼にハマってきいてみた」を観た方経由でご連絡をいただけたようで、ご縁を感じます!
大阪に伺い、もちもち食感の研究についてお話ししてまいりました。
代表は関東在住のためリアルタイムで観ることは叶わなかったのですが、年明けに収録DVDをお送りいただけるとのことで、今からとても楽しみです。

関西在住の知り合いに写真を送っていただきました

関西在住の知り合いに写真を送っていただきました

来年の抱負

来年は主に

  • 「もちもち食感」研究のブラッシュアップ

  • イベントへの参加・開催(主催)

  • 「もちもちレポート」の公募

  • ご当地もちもち巡り

などを主な活動の柱にしてやっていきたいと考えています。

会員登録を行ってくれる方も増えてきたので、都度皆さんにお声をかけながら進めていけたらいいなと思っています。
企画の持ち込み、巻き込みも随時大歓迎ですので、引き続き来年もどうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆さま、よいお年を&よいおもちを!